新型バレーノのターボ車を試乗。後部座席の欠点・不満とは?

スズキバレーノ画像0105

スズキの世界戦略車新型バレーノ(BALENO)から1.0リットルターボエンジンを搭載した新モデル”XTグレード”が新発売されましたね。

今回新発売された新型バレーノ(BALENO)のXTグレードは、先駆けて発売されたXGグレードよりも若干硬めの乗り心地になったものの、それ程イヤな突き上げ感の無いフラットな感じは好印象でした。

この乗り心地や加速感は満足だったのですが、この新型バレーノ(BALENO)を試乗していて気になったのは、後部座席の居住性や快適性。

私がこの新型バレーノ(BALENO)を実際に試乗をして気になった後部座席の居住性や足元・頭上空間の広さについて、詳しく紹介したいと思います。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告

新型バレーノの後部座席の欠点/不満とは?

今回日本で新発売された新型バレーノ(BALENO)のXTグレードの後部座席は、このようなデザインになっています。

スズキバレーノ画像0098

私が今回見させて貰ったのはセットオプション装備車だったので、後部座席もこのように本革シートを採用。

そのため内装・インテリアはシックで落ち着いた雰囲気に・・・。
ちなみに、こちらはXGグレードのファブリック素材のシートなのですが、このシートよりも高級感のあるデザインで良いと思いました。

スズキバレーノ画像0046

また、今回新発売された新型バレーノ(BALENO)のXTグレードの足元空間は、このような感じ。広々として快適という感じではありませんが、身長が175cmの私が後部座席に座ってもストレス無く座れるくらいの足元空間(ニークリアランス)を確保。

スズキバレーノ画像0094

このストレス無く座れる広さがあるこのクルマの足元空間・ニークリアランスは、満足でした。

このように足元空間は広く快適だったのですが、実際に新型バレーノ(BALENO)を試乗した際に後部座席に座ってみて気になったのは、ヘッドクリアランス(頭上空間)。

スズキバレーノ画像0092

天井にアタマが触れるほどではありませんが、足元に比べると若干窮屈・・・。
また、天井の高さと同様に横の壁が迫ってきているような感じになっているのも気になりました。

新型バレーノの後部座席の頭上空間が狭く感じた理由とは?

今回新発売されたこの新型バレーノの後部座席の頭上空間が狭く感じたのは、このクルマのデザインが原因。

今回新発売された新型バレーノ(BALENO)のXTグレードを後ろから見ると、このようにかなり絞り込まれた三角形のようなデザインになっています。

スズキバレーノ画像0107

そのため見た目はかなりスポーティーなクルマになっているのですが、その分このクルマは頭上空間(ヘッドクリアランス)が狭い感じが・・・。後部座席に座っていると圧迫感を感じました。

特に新型バレーノ(BALENO)のメーカーオプション装備車はブラックのレザーシートを採用しているため、実際の広さよりも圧迫感を感じるデザインになっております。個人的にはこのクルマのヘッドクリアランスは高さも横ももう一回り広い方が居住性・快適性が良いのかなと思いました。

新型バレーノ(BALENO)のXTグレードの後部座席の足元空間や座り心地は良かっただけに、この若干狭めのヘッドクリアランスは少々残念でした。

スズキバレーノ画像0099

今回新しく発売された新型バレーノ(BALENO)の後部座席は、このようなデザインになっていました。また、このような欠点・不満がありました。

もしこれから新型バレーノ(BALENO)のXTグレードを試乗される方は、後部座席の居住性や快適性をしっかりと確認した方が良いと思いますよ。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告
レクタングル(大)広告
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です